アラフィフの女性です。フルタイム勤務、家族は夫と大学生の子ども2人です。昔から一人で何かするのが好きで、海外旅行以外は一人で経験済みです。日程と目的が合えば、友人や家族とも出かけますが、仕事の予定をぬって何かするときは一人の方が実現が早いので、結果、お一人様が多くなります。
ところが、同世代の人たち、子供の手が離れて自分の時間を持ち始めた人たちからすると、私はかわいそうな人のようなのです。「一人で行って
楽しい?」と、言われます。
友達がいないわけではありません。お互いに仕事があると、いつも一緒というわけにはいかないのです。
私から見れば、友人の予定が合わないと実施を見合わせたり、たいして親しくもない人を誘って後で愚痴を言うことの方が不毛に思えるのですが。
友人や家族と一緒に出かける楽しさと、一人で出かける楽しさと、両方あることをわかって欲しいです。
独り言にお付き合いいただき、ありがとうございました。
ユーザーID:2512298426