出来ない事ばかりに憧れてしまいます。無駄なことだとわかっていながら・・・
学習障害があり、数字に極端に弱いのに経理事務の仕事に憧れ簿記の勉強を始めたり、英語もテストで60点以上取れたことがないのに外国人と日常会話がしたくて本を買いあさっては断念し。。
現実的な思考ができないです。IQも82で知的寄りで、コンプレックスがあります。いくらもがいても勉強への理解出来ないことで正気を失いそうになることもあります。
多かれ少なかれ、皆、そうだと思いますが出来ないこと、わからないことが非常にストレスです。
こんな気持ちになる原因として、何か取柄が欲しいと言うことは突き止められました。でも、興味の向く先がいつも現実離れしていて辛いです。
頭のいい人が、努力のできる人が羨ましい。
どうしたら諦めがつくでしょうか。
他にこうなる原因があるのでしょうか・・・
ユーザーID:2432215692