こんにちは、
私は、30代で企業で働き役職にもついています。結婚を意識しないと言えば嘘になりますが、結婚に対して夢がありません。職場近くに愛猫と暮らしていて、大工仕事も得意なので一人でも不便を感じません。
今の彼(交際3年半)が週末に泊まりに来るのですが、だんだん所帯染みてきて、乾燥機があるためか洗濯物を持ってきたりします。
もちろん買出しをして食事は私が作ります。(支払いは彼)私としては、外食がしたいのに彼は家で寛ぎたい。せめて金曜の夜は出かけたいと言うと出かけてくれますが、プランも行き先も私任せ。レストランはおろか、何系の食事がしたいのかも決めてくれません。支払い担当。
付き合い始めたころは、毎週のように食事に連れて行ってくれたのに。記念日やお祝いも率先してやってくれたのに。週末同棲みたいな関係になってからウダウダになりました。最近では、週末に仕事が入って来られなくなると少し嬉しい自分に気が付きました。
良く考えると、付き合った男性全員が同じです。大体、交際3年過ぎると、全ての男性が変化しました。釣った魚に餌を与えないの例えではありませんが、酷すぎます。
私は、相変わらず彼の仕事のグチ話を聞いてあげて、激務な彼のために時間があるときは、平日に彼の家に行ってごはんを作ったり、週末に作りおきをし、必ず何食分か持たせてあげます。それなのに、週に一度ぐらい出かけてもバチは当たらないでしょ?デートなし、映画も家。唯一、一緒に出かけるのは、ジムのみ。でも、別メニューなので入口で別れて、終わったら出口で合流です。
付合いが長くなると必ず、「男性は努力をしなくなる!」が私の持論です。
今でこの状態、結婚したらどうなるのかと思うと結婚に踏切れません。
皆さんは、どうですか? 私の付き合う男性がたまたまなのでしょうか?
ユーザーID:7175406788