スポーツ番組をみていて『言ってみたい…格好良く』と憧れるセリフ。
『オン ユア マークス』からの『セット』
要は『位置について〜用意ドーン!!』なのに、英語になると格好良い。 テニスの審判になって『フォーティンラーブ』も言ってみたい。
皆さんも、言ってみたい、言われたいセリフ、ありますか?
ユーザーID:4260807694
生活・身近な話題
暑さのせい
スポーツ番組をみていて『言ってみたい…格好良く』と憧れるセリフ。
『オン ユア マークス』からの『セット』
要は『位置について〜用意ドーン!!』なのに、英語になると格好良い。 テニスの審判になって『フォーティンラーブ』も言ってみたい。
皆さんも、言ってみたい、言われたいセリフ、ありますか?
ユーザーID:4260807694
このトピをシェアする
レス数37
ハムケツ
カジマ(行くな)
ネコハジャ(俺のものになれ)
ただし、イケメン限定。
ユーザーID:4157070235
オジンオタク
大豪邸の一室に関係者全員を集めてからおもむろに、一人を指さし「犯人はキミだ!!」…妄想します。
ユーザーID:9797173596
閑話暇人
・「No More Bet!」
日本語に訳すなら
「どちらさんも、よござんすね!」
・「Insurance?!」
ブラックジャックで見せ札に「A」が入った時のディーラーのセリフですね。
日本語に訳すなら
「勝ち目は少ないよ〜、保険 入っとく?」
ユーザーID:0130785046
tata
私も韓国語で・・
カジマ …カジマラ。(行かないでくれ。)ですね。
これをバックハグされながら言われたい(笑)
ユーザーID:5936955866
ひよこ
ファーーーーーーーー!!!
木梨さん風に。
ユーザーID:5277235386
オジンオタク
迫り来るエイリアン(又はゾンビ)の大群を目の前に、背後の仲間たちに向かって「ここは引き受けた、先に行ってくれ」と呼び掛け、振り返ることなく武器を片手にまっしぐら…やはり妄想します。
ユーザーID:9797173596
ピアノ
「借金返せ」ですかね。自己破産したので返済義務はないと胸を張ってのうのうと生きてる知人が近所にいます。そいつに「あんたに貸した一千万、返しなさいよ」と言いたいです。
ユーザーID:4016142803
ブリキのコイン
こんなにお金あっても使い切れなーい!!
って、言ってみたい。。。
ユーザーID:2246741466
ホンね
最初にこのトピを読んだ時は、昔読み漁っていた少女マンガの一コマのようなものを
想像しました。
そうですね、「あなたのことが好き過ぎて、胸が苦しいの!」とか言ってみたい(笑)
でも皆さんのレスを見て、スポーツ系で。
クルム伊達公子さんのポイントを取った後に「カモーン!」。
福原愛さんのポイントを取った後に「サーッ!」。
お二人ともカッコいいです。
ユーザーID:8736684754
ピーコック
宝石店にて 『これ 全部 いただくわ』
職場にて 『 Y 幾ら公務員だからって 少しは仕事をしろ』
美人の知人に 『この美しいバラも貴女の前では色褪せて見えるね』
ユーザーID:3443967709
蓄
言われてみたいセリフは…
「もう、キミを離さない!」キャ〜♪
これを、あすなろ抱きで是非!
あ、今はバックハグって言うの?
でも…
「キミ」なんて呼ばれたことが無いので、実際に言われたら、キミだぁ?何を偉そうに〜と思うかも。笑
言ってみたいセリフは…
「なめたら、なめたらいかんぜよ!」ですね。
言いたい場面がいっぱいあるわ。
ユーザーID:6897367184
一般人
時間だけはこの俺でも自由に買えねえ。
ユーザーID:5279988730
駄々子
「もう金輪際、来ないで」とか
「こっちが迷惑してるのがわかんないの?」とか、
「自分が一番常識人ぶってるけど、一番常識がないんだよ」とか「これだけ世話になっていて、ケチもいい加減にしろ」とか
「誰のおかげで家を建ててもらって、のうのうと旅行なんて行かれて暮らしているんだ!」とか、本心を言ってやりたいす。
これは親戚の叔母60代半ば(父の弟の嫁)に対してです。
土地も家も、与えてあげました。今は自分たちの家が、近所では一番古っぽく見えてきて、なんて、のうのうと抜かしています。
「じゃぁ自分で建て直せば?ローンをするどころか、一銭も出さずに今までは暮らしてきたんだから」
しょっちゅう突然手ぶらでやってきて、うちのものを持っていき、食事も食べていき、言いたい放題言って、迷惑してます。
かっこいい言葉ではなく、心の奥底の言葉を本当は全部吐露してみたいんです。
すみません、笑える言葉が浮かばなくて。。。
ユーザーID:0893649826
ぺぺにゃ
「大丈夫、私に任せなさい!」
ドンと胸を叩いてカラカラ! と言ってみたいですね〜
でも、私は自分が言えないのもありますが
簡単にそう言う人がいたら、ちょっと退いてしまいます。
相手に退かれずに、心から相手に信頼してもらえるくらい堂々と言ってみたいです。
ユーザーID:4481332248
月にむら雲花の風
外見が美しいだけでなく内容も充実している。
名実ともに優れている、道理も人情もわきまえて抜けがない。
これが女性の品格だと、肝に銘ずる。私。
薔薇に刺あり
綺麗な花を咲かせる薔薇には、手を傷つける刺がある。
外見が美しいものは、隠れたところに、人を傷つけるものを持っているから用心。
男性を悩殺する美女など。って、スゴイ美人ある。
花より団子、外見より内容と実利がよい。と思う。私。
言われたい言葉しか浮かばない!笑
ユーザーID:1116116574
AOT
「私が囮になるからあなたはうなじを狙って」とか・・・?
私も実は少女マンガ的シチュエーションを想像していました。
やっぱり一度でいいから後ろから抱きしめられて「駄目だ。君なしでは生きられない。」とか言われてみたいですね。
その後始末に困りそうですけど。
ユーザーID:5440520794
恋はもうしないけど
うろ覚えなんですが、ある女優さんがモテモテの恋人ににちょかいかけてくる女性に対して
<私、この恋に命かけてるの。勝負する?>
と言ったそうです。
かっこいいわぁ、、そういう事一度言ってみたいわぁ、、でも私はもうおばちゃんで、あり得ないですが。
その女優さんと恋人はその後結婚したものの、離婚してしまいました〜〜。
ユーザーID:9641668512
solitary
『言ってみたい』
「使いきれないほどの金を持っている」
本当にこうなってみたい!!!
『言われたい』
好きな相手から「貴方が大好きです」
生涯言われないけどね・・・
ユーザーID:1641445516
ハナコ
使ってみたいんだけど、使うところがないです。
自分の指を切った時くらいかしら。
ユーザーID:6447780916
ヤンチェ
和人・ 「然し、それにしても日本語お上手ですね〜!!」
われ・ 「いやー、それほどでもないっスよ〜(はにかむ)」。 これが何時もの返事。
言ってみたいセルフは
「でショ〜(にこッ)」。
ユーザーID:6576527557
マダム楊
市街地での銃撃戦の最中、
崩れそうな壁を背に、
「前に出るから、援護して」
仲間(若い後輩もちろん男)に目で合図しながら、
「じゃね。無事帰ったら一杯おごるわ。」
小切手帳を出し、ペンを構えて
「で、いかほど?」
または
「言い値で戴くわ」
言われたい言葉は
「愛してる」と
「信じてる」
ユーザーID:0239205758
ちゃこ
「黙れ!!」
「黙りません!!!」
・・・・やってみたい。かっこよく。しかも人前で。
あと、「○○の家内でございます」。
これは切実に、言ってみたいセリフ。
ユーザーID:8090484139
オジンオタク
用いる状況が成立しにくいとは思いますが。
「お主もワルよのう」。
ユーザーID:9797173596
良い所の奥さん
「おはよっす」
「あ〜そ〜っすね」
「い〜んじゃないっすか」
「まじっすか?」
「ほんじゃまたっす」
語尾に「っすか」を付けて言ってみたい
ユーザーID:2393742647
駄菓子屋でも無理!
あまりにも俗物丸出しですが…
お気に入りのお店で「ここから、ここまで…全〜部、頂くわ」とか…言ってみたいわ♪
現実にやってみようとすると、パン屋さんでも無理ですねえ。
金額もさることながら「そんなに食べきれないし…」とか考えちゃう小市民(涙)
言われたい言葉は…う〜ん?考えたことなかったけど
「居てくれるだけでいいよ」かな。
ユーザーID:3701404842
rara-x
「その食器、片付けるからいいよ」
「洗濯ものは自分でするからしなくて構わない」
「自分の夕食くらい作れるから、友達とゆっくりしてきたら?」
「お金の心配は、一生しなくていい」
ユーザーID:3477198555
気持ちは20代じい
先ずは、言ってみたいから…
5億円の宝くじが当たったら、
「中途半端な金なんで、いらねえ」と言い
燃やしてしまう。
言われたいは…
若かりし頃のオードーリヘップバーンに
『I Love You』なんて…
2つとも、書きながら、やたらと気持ち
が、落ち着きませんなぁ。
ユーザーID:9641186096
はしご
できる男友達から・・・ 「俺と結婚しない?」
私… 「う〜ん、考えとく」
ユーザーID:6929741538
きなこあいす
ガリィ(陽子)のセリフですが、
「私は臆病者を許すほど、心は広くねーんだ」と「それで神になったつもりか」
ですね!
外に出るとどうしても出会ってしまう無礼者達にいってみたいです。火に油を注ぐ結果になりそうですが(汗)。
ユーザーID:7041070886
Zz
フィギュアの一連の流れを解説者で言ってみたいですね。
羽生結弦さんの難しい技の流れが鮮やかに決まったとき叫びたい(笑)
あとは、体操!
こちらは詳しくないのですが
「コバチから後方かかえ込み2回宙返り1回ひねり下り!! 」
、、、みたいなやつ
ドラマみたいな決め台詞でしたら
ギリギリの状況で
「私を誰だと思ってるの?」と余裕ぶっこいてみたい。
言われたいのは単純に
「いつまでも変わらないね」
ユーザーID:3020284585