ちょっとプライドが高く負けず嫌いなAとおっとりながら芯が強いBと私は長年の友達です。
ですがここに来てAとBがギクシャクしてしまい友達関係が解体しそうです。
Bが一番最初に婚約して結婚が決まりました。
披露宴が終わり改めて会っていた時にAが「Bって赤ちゃんまだだよね?ごめんね実はBの事を追い越しちゃったの。来月入籍するの、それで今妊娠6か月」と話したんです。
Bは結婚前の婦人科の健診で「授かりにくい」と言われたと悩んでいました。
そんな中のAの「追い越しちゃった」発言にグサっと来たようです。
更に、Aは不妊治療中に旦那さんの海外勤務が決まり、わざわざ良い会社を退職して同行しました。
Bが二人目妊娠中の時の出来事です。
Aは「子供がいたら海外に住めなかったし、そう思うと子供無しで良かった。その分、かけがえのない海外生活が送れるし、人生において大きな成長になると思う。
育児に追われる生活もある意味素敵だけど、でもそれは平凡だもんね。私って幸せ者」と話したんです。
一時帰国した時も子育てに奮闘するBを憐れみ、海外での生活が充実して素敵だと言う話ばかりをしていました。
ついにはAの旦那さんが出世をして若くして管理職になられたのですが「それは自分の内助の功で、
Bの旦那さんの出世が遅れているのは育児にばかり目が行ってしまい旦那さんをおろそかにしているからでは?」などと話してしまいました。
解体への大きなきっかけとなりました。
Aの勝気で負けず嫌いな性格が年々きつくなっています。
以前、上手く隠さないと嫌われるから気心が知れた友達にしか勝気な部分は見せていないと話していました。
気心知れた友達ですら受け入れがたいものだと判っていないようです。
何となく修復は不可能かもしくは長時間かかる気がします。
半ばあきらめていますが復元する良い手立てはありますでしょうか?
ユーザーID:4568306335