20代既婚正社員です。子どもはいません。総合職で、平日はほぼ毎日遅いです。自分で言うのもなんですが、同世代のOLさんより少し多く稼ぐ方だと思います。
夫の姉は、家事手伝いで、30代まで実家を出たことがなく、結婚し専業主婦となりました。結婚後も週に一度は実家に帰っていたそうです。さらに妊娠後は中期からずっと里帰りしてます。
この義姉に、とにかく義両親&義姉の夫は甘いんです。出産前から、ベビーカー、ベビーベッド、バウンサー、チャイルドシート、大量のベビー服、すべて新品のブランド品を買い与え、産まれた赤ちゃんへのかわいがりよう、義姉へのサポートっぷりは徹底しています。
私が外まわりに汗だくになっているとき、差し迫った納期と戦い連日残業しているとき、義姉は今日も実家で上げ膳下げ膳で赤ちゃんとゆっくり過ごしてるのかな・・・と思うと、なんだかモヤモヤします。
お嬢様はいいなぁ、とうらやましいような、いい歳して甘ったれてないで自立しろよ、と説教したくなるような、複雑な感情です。
もちろん、そんな説教できるわけないですけど・・・
すみません。愚痴でした。
ユーザーID:4194129265