現在カナダに在住していて、カナダ人の夫と4歳の娘がいます。
日本に私の家族、親戚は多くよく連絡を取り合っていますが、夫サイドのカナダには親戚も兄弟やイトコも誰もいません。私たちはカナダに永住予定です。
最近、私達しかいない娘をみて、これでいいんだろうかと思い始めました。
そこで皆さんに質問です。
家族の少ない娘のために期間限定の里親からはじめて、2人目として養子をもらい育てあげるのは安易な考えでしょうか?
娘のためとはいえ、1人の人間を育てるのですから、重大な責任が発生することは理解しているつもりです。
期間限定里親と書いたのは、カナダは多様な民族がいる国で養子が普通に行われているのですが、自分自身が肌色や髪の毛の色が違う子を育てられるか、まだ自信がないからです。
ちなみに私は43歳なので妊娠はまずムリです。
悩みすぎて頭がいたいです。どうか皆さんのご意見を聞かせてください。
ユーザーID:5084367602