30代後半の貧乏独身女性です。
1年程付き合ってる5つ下の彼氏は30代前半で若いですが貧乏です。
小さな喧嘩も多々ありますが、とても優しく愛情深い人です。
彼は私と結婚したいので、結婚資金を貯める為にフリーランスの仕事を頑張っていますが
ご両親に仕送りが増えたり、仕事への資金投入などでなかなか収入アップできず大変そうです。
(30代前半なのでそういう仕事の苦労は付きものだと思っていますし、応援しています)
私も多少マシな収入があればお互い助け合って過ごせるのですが、
今は実家で家族の手伝いをしながら仕事をしてギリギリ生活できるレベルで
結婚すると彼に負担をかける事になると思います。
(今は両親の家で家賃などは発生していないので)
お互い結婚に向けて頑張っているのですが、
最近なんだか不可能な気がして来ました。
私は以前は仕事もばりばりやっていたのですが、体調を崩したりして
今はそこまで仕事に復帰できておらず、年齢も重なり、
年々難しくなっていて、これから自分の収入アップも見込みがありません。
年齢を重ねて輝きや自身を増す方々がいる一方で、
私はここ数年はなんだかどんどん自信も失ってきていて
こんな自分と何故この人は結婚したいのかとか、
マイナスな考えばかりが思い浮かび、前向きになれません。
まず、何を皆さんに問いたいのかがはっきりせず申し訳ないのですが、
40歳くらいでお金がなくてもご結婚された方など、
どうやってお金の問題を乗り越えましたか?
もしくはこれはお金の問題ではないのでしょうか?
結婚という壁が最近とても苦しいです。
子供を産む期限もだんだん迫って来て怖いです。
どうして前向きになれないのか自分でも分かりません。
どうかご意見を聞かせて下さい。
ユーザーID:8732373677