相談させてください。
私には付き合って1年になる彼氏がいます。お互い20歳で、私にとっては初彼氏です。
優しくて気が利いて、私にはもったいないような彼氏なのですが、ひとつだけ気にかかることがあります。
それは彼氏の家族の仲の良さです。
付き合う前からよく親や兄弟の話をしていたし、「実家が恋しい」等口にするので家族が好きなんだなとは感じていました。
ですが、仲が良すぎる気がするのです。
夏休みや冬休みだけでなく、GWやたまの3連休にも実家に帰り(彼氏の実家までは車で4時間程度)、集合写真を何枚も撮ります。一番驚いたのは、突然彼の母親から「この土日に帰っておいで」とメールが入り、本当に帰ってしまったことです。
家族仲がいいのは良いことですが、私的に依存しすぎなんじゃない?と思ってしまいます。
反対に私の家族は不仲です。多分、自分の家族と違いすぎて、違和感を感じてしまうのだと思います。嫉妬感情も少なからずあります。
最近は、彼氏から実家の話が出るだけでイラッとしてしまいます。
家族と仲がいいことはいいことなのに、嫌だと感じてしまう自分が嫌です。こんなこと思ってしまう私はおかしいのでしょうか?
ユーザーID:0723026142