40代既婚女性です。
70歳の父と母で細々と自営業をしております。
良い時代もあり、私達姉妹4人(皆既婚)を短大まで通わせていただき感謝しております。
しかし姉妹4人の為後継ぎもなくこのまま廃業になりますが、それは両親も納得してます。
タイトルどおり、両親には借金があります。
事業費用、住宅ローン等ですが、未だに返済出来ていないようです。
事業も殆ど成してません。
両親に、いくらあるのか?
さらに借金しないといけなくなったときは一言声を掛けて。
と何度か話はするのですが、一向に応えません。
大丈夫 といいます。
ぜんぜん大丈夫ではありません。特に父は全く計画性がなく借金事体を平気だと思ってます。
嫁ぐ前(20代の頃)は私の貯金を勝手に使ったり(嫁ぐときに〇十万ありましたが今までの私の生活費として返さなくていいといいました)、お金が無いのに他人にお金を貸したあげく返済してもらえずとか、人柄はいいのですがそれは人柄とはいいません。
何かの会話で母が保険金で借金を返済すると言います。
これはもし働き手の父が亡くなった場合の話ですが、そしたら借金は返済しても
生活費はどうするのか?無年金のため収入がありません。
商売もいつ辞めるかわかりません。
借金しているのに生活レベルを下げたりしませんし、商売上、見栄を張って使ったりと
本当に困ってます。
今は私も働いており、賞与が出た時は〇十万と送ってます。
でもぜんぜん足りなさそうですし、送ってもそれで外食、アルコール、旅行等に消えていそうです。
渡したお金をどういうふうに使おうが自由ですが、なんか心配です。
ユーザーID:9696073999