皆さん初めまして、高校一年生のマリンゼリーと申します。今回私が皆さんに相談したいことはタイトル通り二次関数が全く覚えられないことです。
学校の先生のわかりやすい授業を集中して聞いても、塾で二次関数の講座(映像授業で5〜6単元)を二回ほど聞いても、夏休みに頑張っても、その場では(基礎的なものは)理解でき問題を解けても夕方には全く覚えてません。学校で配られる宿題も解けないほどです。
また一学期の期末考査前には三週間前から一日一時間は(解き方が分からないので)ワークの答えを見ながらワークを解き、二次関数(範囲はグラフや判別式)に費やし、どの教科よりも努力しましたが21点でした。その後にあった後期末考査(数学のみで二次関数のはじき)の点数は一桁でした。
私の物覚えが悪いのかと思いましたが暗記教科は得意だし好きなことは一回で覚え、ずっと忘れません。
こんな私に二次関数や数学の勉強法のアドバイスを教えて下さい。
ユーザーID:1581795457