こんにちは。海外在住です。
こちらで日本のテレビ番組を見ていたところ、主人(外国人)が、
「日本では学校で体操服で過ごすの?」と。
たしかに私も何度かそんな場面をテレビで見ました。
私は50代ですが、小中高で一度もそういう経験はありません。
最近の傾向ですか?
それとも地域的ことでしょうか?
ユーザーID:7689808912
旅行・国内外の地域情報
New Jersey
レス数52
New Jersey
たくさんのレス、ありがとうございました。
言葉足らずだったようなので、少し書き足します。
最近の傾向かな〜と思ったのは、今時はおしゃれなジャージがいっぱいあるし、
ジャージ慣れしてるからかなと思ったからです。
地域的と思ったのは、ケンミンショー的な感覚です。
他県ではあり得ない、その県では普通なこと、みたいな。
ユーザーID:7689808912
New Jersey
ジャージでいる時間もさまざまなんですね。
家から着ていくところもあれば、体育の時間のあとそのままジャージだったり、
登校後ジャージに着替えて、下校直前に制服に着替えたりetc。
スカートの下にジャージ!びっくりしましたが想像するとほほえましい感じがします。
『はにわギャル』っていう呼び名、うけました。
ユーザーID:7689808912
New Jersey
モンスターペアレンツの影響もあるかも、というのは、目からウロコです。
なるほど、あるかもしれませんね。
私は、公立小(私服)、公立中(制服)、私立高(制服)でしたが、体育の時間以外に体操服はありませんでした。
学校の規則だったのかはわかりませんが、むしろ体操服のままでいるほうが落ち着かなかったように思います。
ジャージやTシャツ慣れしていなかったからでしょう、きっと。
そうそう、先生も体育の先生がたまーにジャージのままのことがありましたが、
子供心に見ていて落ち着かなかったことを覚えてます。
ユーザーID:7689808912
New Jersey
昔は
ぷ〜さんパン 様
静岡でオレンジのジャージ。
それは、静岡のみかんってことじゃないでしょうか?
目立つので、はぐれることなくて良いと思います!
ユーザーID:7689808912