夫と連れ添って11年、交際期間も含めると12年だった44歳です。
夫は転勤族なので、結婚してからはずっと専業主婦でした。
一年前、夫の不倫が発覚して半年前に離婚しました。
やっと立ち直ってきたところです。
夫は結婚してからほとんどセックスを拒否。
結婚当初は仕事があまりに多忙で、ちょっと精神的に参っていたようですので仕方ないかなとは思っていました。
でも転勤しても配属が変わっても再開しませんでした。
トータル回数は結婚してから数回くらいです。
キスなどのスキンシップは結婚当初はありました。
私は子供を望んでいたけど、夫の拒否が理由で結局子供はできませんでした。
いろいろ葛藤したけど、このまま夫と二人で老後を迎えるのも悪くないと思い始めた矢先、夫の不倫が発覚しました。
相手は夫の15歳年下の27歳です。
今までそんなそぶりもなく、そういうことをする人ではないと思っていたのでまさに青天の霹靂でした。
私は実家に帰り、実家に夫を呼びつけていろいろ話し合った末、不本意ながら最終的には離婚に同意しました。
慰謝料は預貯金全額の2150万円です。それ以外の資産はありません。
相手女性にはかかわりたくもなかったので請求していません。
私は正直これでも少ないぐらいだと思っていますが、似たような経緯で離婚した×1子持ちの友人にぽろっと話したところ「それだけもらえたら充分でしょう。うちは養育費も払い渋ってるよ。今になってもそんなに強欲なことを言うってことは、元々そういうところがあって、それが嫌で不倫されたんじゃないの?」と一言…。
皆さんも私が強欲だと思いますか?
私は今まで仕事の忙しい夫を気遣い、家事を完璧にして立ててきたのに。
子供だって本当はほしかったのに、もう望めないような歳になって離婚させられたんです。
全部もらうのは当たり前ですよね?友人の言葉に納得がいきません。
ユーザーID:4466079425