33歳女性会社員独身です。
職場で、隣の席のパートタイムの女性(3歳下)が、覇気がなく、こちらの気分まで滅入ってしまっています。
朝小さな声で挨拶をして下さるのはよいのですが、朝礼中もずっと首が下がりっぱなし。具合悪いのか?と思ったのですが、毎日そうなので、頭を上げて人の話を聞けないのだと思います。
また、朝が弱いのだか何だかわかりませんが、席に着くなり「はぁぁ・・・」とため息をつき、これまた具合悪そうです。
声も小さく雰囲気もくらく、「覇気がない」という言葉がぴったりの女性です。
自分が基本ポジティブなので、余計気になってしまうのかもしれません。
せめて、朝会社につくなりため息だけはやめてほしいのですが、注意をしても差し支えないでしょうか?
ユーザーID:5048444385