身近な女性2人の話です。私は両方とつきあいがありますが、それぞれの女性同士は全く面識はありません。
しかし、2人とも同年代、話の内容がほぼ同じ、ということが重なり、気味が悪くなっています。
その内容は
・自分は人のオーラが見える
・病気の人には特有のにおいがある。
・霊媒師、シャーマンのいうことは当たる、実体験により。
というものです。
どちらの話も聞いていて具合が悪くなります。2人とも、本気で言っているのでたちが悪いです。否定もできない雰囲気です。
同僚や知人のオーラやにおいの話をもちだし、その人の病気について語ることもあります。全く根拠のないものです。彼女たちの主観のみ。
いったいどうしたら、このような自己中心的な言動をやめさせることができるでしょうか?周囲が迷惑しています。うわさされる人たちが大迷惑、気の毒です。
みなさま、ぜひとも対策を教えてください。
ユーザーID:8822067207