素朴な疑問です。
親族全員が義理兄夫婦に対して違和感をもっていて、
でもみんな、いい人たちなので、誰も口にはしないのですが、
義理姉の行動が実に媚び売りそのものなのです。
・結婚式のドレスの試着写メを義母に見せて、どれがいいと思いますか?と選ばせる
・用事もないのに数万円するフルーツセットや食器を我が家に送ってくる
・(先日子どもが生まれたばかりなのですが、)
マタニティフォトから子どもの写メを、かわいがってくださいと言わんばかりに毎日毎日義母に送る
・子どもの名前に義理父の漢字を入れましたよとわざわざ報告する
これをすれば(一昔前の)義理親なら喜ぶ、策略のような行動ばかりで、
次男夫婦は貧乏でしょうからと高価なものを定期的に送る
(関東の物価がちょっと高いだけで普通の暮らしはできてます)
義理姉は大企業のご重役さまの一人娘で、誕生日にベンツを買ってもらうお家の出身です。
義母に、「ありがとう」「かわいいね」「うれしい」と言ってほしくてたまらないのが見え見えで、
義母もいつも私に「●●ちゃん(義理姉)からこんな連絡来たんだよね」と教えてくれる度に苦笑いの困惑顔・・・
義理姉夫婦は遠方に住んでいるため、私たち夫婦と違ってすぐに義理親には会えません
そのためか、たまにしか会えないから差が出ると焦って、
必死になって義母に媚びを売っているように見えるのです。
義母は実は喜んでいたりするのでしょうか??
ユーザーID:3169872138