夫の転勤で子供が4ヶ月の時に今の地域に引っ越してきました。
ここには友達も知人もいません。
元々の地元の友人や家族から、閉じこもらずにママ友を作ったほうが良いと言われます。
私も、夫と子供しか話す相手がいないので、ママ友が欲しいです。
しかし、児童館に行っても、育児サークルのようなところに行っても、育児教室のようなところに行っても、ダメでした。
その場で話はするけど、盛り上がって連絡先交換、まで進みません。
そのうち顔見知りができるかな、と呑気に構えて半年たちましたが、いつの間にか、周りではグループのようなものができているのに、私は入れません。
そういえば、学生時代も友達作りが苦手だったと落ち込みます。
地元の友達や家族にママ友できた?と聞かれるのも苦痛になってきて、児童館も行きたくなくなりました。
でも、ママ友が欲しいんです。軽い付き合いでいいから、自分の居場所がほしい。
児童館など行ってもできない場合、どうしたら良いでしょうか。
ユーザーID:4718721523