トピを開いて下さりありがとうございます。
先日、知り合いの方が使わなくなった家具(小型)を、もし良ければもらってくれないかとメールがありました。
その方とは一度お会いしたことがあり、お宅へも伺った事がある方ですが、友人という訳ではありません。
ある趣味の場でお知り合いになりました。
うちとの距離は片道2時間はかかる為、大変ありがたく譲って頂きたいがそちらへ行く機会がないのでと
返信したところ、使ってくださるのはありがたい、送りますので住所を教えて欲しいとの返信がきました。
そこで、郵送してくださる旨のお礼と、住所をメールにて送りました。
それから一ヶ月返事もなく、家具も郵送されてきません。
郵送代についても聞こうと思いましたが、相手の方がお断りする可能性があるので
後日品物でお礼するか、送られてきてから電話でいくらかかったか聞いてお礼をしなくてはと考えていました。
郵送代はいくらかかるか聞いて着払いなどにした方が良かったでしょうか・・・?
メールの流れでは、もらってくれるのを喜んでいましたし、是非つかって欲しいという
感じでした。今からでも聞いたほうがいいでしょうか?
ユーザーID:1632681848