3LDKのマンションを購入しました。
夫婦二人の最後の住家にするつもりです。
実家も含め、周りの友人らの家の壁紙も白、ベージュ系で、柄も小さめの柄を選んでいる方が多いです。
私もそれが無難だとは感じているのですが、冒険してみたいと思っています。
濃い色の壁紙にされた方は一部屋または一部分だけですか?
壁紙のサンプルを見ていると、きれいな原色が多くて使いたい色が絞れないのですが、廊下は黄色、リビングは水色、その中にある和室は茶色みたいな使い方をすると目は疲れるでしょうか?
また、濃い色にした場合、色あせが目立ったりしますか?
派手な柄は目が疲れるとネットで書かれていることがありますが、実際、落ち着かない物ですか?
お客様は、年に数回です。
和室には友人を泊めることもあると思いますが、年に1回あるかないかだと思います。
ユーザーID:1468930642