ママ友Aさんとのことです。
あまりに毎回毎回私の価値観を否定してくるので「いい加減うるさいよ」と言って距離を保つようにしました。
Aさんからは「悪気は無かった。もっとこうすれば良くなるのにと思ってつい口に出してしまった。今後は心の中にしまっておくから機嫌を直して。
そんなプンプン怒るような問題じゃないよ」と謝罪のような連絡が来ました。
Aさんからの指摘の一部です。
私は子供が小さいので綺麗な服は着たくないんです。抱っこをすると必ず強烈なキックをされ服の繊維がすぐに駄目になります。
なので安価ですぐに買いかえても惜しくない服を選んでいます。色も濃い色にしています。
Aさんは「明るい色の高い服を買ってまた高い服を買えばいい。買えるでしょう?私は明るい印象を心掛けているし安物を着る年齢では無いから高い服を買っている」と言います。
私はメガネです。訳あってコンタクトが出来ないのですがAさんは「コンタクトがダメならレーシックだよ。どうしてしないの?理解できない。眼鏡は不細工にも見える」と言います。
私は基本アクセはしませんが中国人の友達と一緒に買った翡翠のバングルをしています。
これもAさんには綺麗な宝石のブレスレットを勧められました。
私の車は燃費が悪いハイオク車です。環境を考えて軽自動車に買い替えろと言われました。
携帯を2年半使っていますが買い替えを指示されました。
庭にハーブを植えていますが、買えば済むのにけち臭いと言います。
Aさんは健康おたく私は無頓着。健康に良い物を毎日摂取しないのは人としておかしいそうです。
私には好きな素材があり、その素材を使ったインテリアが好きです。これもAさんには理解してもらえず、ガラクタ集めと言われました。
Aさんは目に見える部分は全て否定的です。
ここまで否定しておいて悪気は無かったって、実際そうなのかも知れませんが。
皆さんならどうします?
ユーザーID:2937672937