トピを開いていただきありがとうございます。
ここ数ヶ月夫の言動にストレスがたまり辛い日々を過ごしています。
誰にも相談できず皆様のご意見を伺いたくトピをたてました。
夫は平日帰りが遅く朝も早いため一緒に食事をとることが中々できません。
わたしと子供は先に食べて就寝するのですが、
夫から最近子供の食事が気になる。
子供の写真と共に毎食写メを送り報告してこいといってきました。
子供は二歳になったばかりです。
ただでさえ忙しく毎日育児家事仕事(私もフルタイム勤務)で嵐の樣に過ぎ去っていく
日々の中、写メをとって送ることに大変なストレスを抱いております。
夫には監視され信用もされていないようで悲しくもなり、
また自分の言うとおりにならないと暴言をはいてくるのに嫌気がさしています。
前々から子供の前で暴言をはいて子供が泣いたり、
私も暴力をふるわれたりと別れる傾向でいました。
しかし子供のことを思うと中々実行できず今に至っています。
今回の写メの件で本気で別居を考えるようになりました。
しかし、これが果たして子供にとっていいのか分かりません。
ご意見いただければ嬉しいです。
ユーザーID:0968375241