外に出ることが多い仕事をしています。
本日、新宿から事務所に戻る中央線車内、私は座席に座っておりました。
私が座っていた座席は、優先席ではありません。
途中の某駅で、三十前後と思われる女性が乗車して、私の席の前に立ちました。
その女性、長めのチュニックみたいなかなり大きめのたっぷりしたお洋服を着てました。(マタニティウェア?)
妊婦さん?
そう思いましたが、分かりませんでした。
マタニティーマークは見当たりませんでした。
お腹が出てるかどうか、、、パッと見て微妙でした。
妊婦さんだったら、席を譲りたかったんですが、もし、妊婦さんじゃなかったら、席を譲るという申し出は大変失礼な気がして、結局、何もアクションは起こしませんでした。
あんまり、ジロジロ見るのも失礼だし、でも、妊婦さんだったら、譲りたいし、たまに妊婦さんの座席トピも上がりますが、「このおばさん、健康そうなのに、なに、図々しく座ってるの?」って思われても嫌だし。。。
小町の皆さんだったら、どうされますか?
明らかに妊婦さんって分からなければ、そのまま座ってていいですかね?
ユーザーID:6303333205