家族(30代男性です)が不整脈(房室ブロックの2度)と診断されました。
少し前から動悸が気になると言ってはいました。
たまたま風邪で内科に行ったときにその話をした所、心電図、24時間心電図をとっていただいての発覚になりました。
今の時点では治療は何もしていません。ですが毎日のように動悸がある、胸がモヤモヤした感じ、セキがでるとのこと。
私も無知なのでネットで気になって調べてみると、2度の房室ブロックには二種類あるようでとても不安です。
今度また病院にいく予定ではありますがわからないことが多すぎて何を聞いてきてもらえば安心するのだろうと言った感じです。
同じような不整脈で治療をされている方、治療をしていない方、色々なご意見を聞きたいです。
気をつけることなど何でもよいのでお願いします。
ユーザーID:0752971095