アメリカ在住の者です。
来年の夏休みに、わが子二人を連れて、1ヶ月くらい東京に滞在したいと思っています。米国育ちの子供たちの日本語強化が目的です。滞在先はAirbnbで探そうかと思っています。子供は来年の夏の時点で、7歳と2歳4ヶ月になる2人です。
滞在中子供たちには、毎日、日本語にどっぷり浸かってもらいたいと思っています。欠けている日本文化に触れたり、日本語を話したり聞いたりする機会が持てる場所を提供したいと思っています。姉弟別々の場所ででも構わないです。どんな方法が考えられますでしょうか?
海外在住日本人家庭の方からよく聞くのが、
●地元の小学校に短期で通わせていただく(アメリカの夏休みが始まってすぐ日本へ帰り、日本の学校の一学期が終わるまでの3週間のみ)
●児童館に通わせていただく(夏休み中も開いている?)
・・・などですが、これはご実家へ帰省される方々に聞いた話なので、私のように実家や親戚がなくAirbnbなどで探した家に1ヶ月滞在などという場合、可能なのかどうかわかりません。住民票を入れる必要があるのでしょうか?Airbnbなどで見つけたお宅の住所で1ヶ月だけ住民票を入れたり、なんてできないと思うのですが・・・。
また、アメリカでは、デイケアと呼ばれる私立の託児所に一ヶ月単位で通わせたりできるのですが、東京にはそういう施設はありますか(2歳児)?
アメリカでは、スリープアウェイ・キャンプ(合宿のように2週間、4週間、8週間など泊まりのキャンプ)と、デイ・キャンプ(毎朝出掛けて行って、夕方帰宅する・・・を何週間も繰り返すキャンプ)がありますが、日本にも夏休みのデイ・キャンプで4週間くらい継続できるものは存在しますか(7歳児)?
どんな情報でも結構です。何かご存知の方、よろしくお願いいたします。
ユーザーID:7443622252