高2年の女子です。
私のような境遇の人は周りにいないし、友達にも相談できないし、小町なら大人の女性がいっぱいいると思うので投稿させてください。
私には8歳年上の姉がいます。
姉は1年前に結婚せずに子供を生みました。
女の子なので姪です。
私は正直姉と仲がよくなく、未婚で子供を生む事になった経緯などは全然知りません。
それからは両親、姉、姪、私の5人で暮らしていましたが、3ヶ月前、突然姉が一人で家を出て行きました。
母に聞いた所、姉は姪の父親ではない人とできちゃった結婚をする事になったと言われびっくりしました。
そしてその男性と男性の両親が結婚の条件として出したのが「姪を連れてこない事」だと聞き、ショックで泣いてしまいました。
仲がよくない姉の子とはいえ、姪の事がすごくかわいいです。
血が繋がっているからか、私に似ている部分がありますし、話しかけたり抱っこすれば笑ってくれるし、しぐさや寝顔など、私は姪がかわいくてたまりません。
両親が働いているで私もよく面倒をみるので余計かわいいです。
こんなにかわいい姪を、どうして置いていけるのお姉ちゃん…、としばらくはショックで毎晩泣いていました。
姪を捨てた姉、姉の結婚相手とその両親、そしてうちの両親、全員が無責任な大人に思えて、大げさかもしれませんが絶望しました。
でも、姪にはしっかり育ってほしいと思っています。
でも、どうしたらいいのか分かりません。
私はしっかり進学して(なりたい職業があります)ちゃんと就職して姪の将来をずっと見守っていきたいです。
でも、母には「姪の事はあんたには関係ない」と言われてしまいました…。
何が言いたいか分からなくなってしまいましたが、私がこれから姪のためにできる事はありますか?
ユーザーID:0691805690