最近、寝る際に部屋を暗くしてから目を閉じ、
La Califfaを流し眠りに入ります。
あの包まれるようなゆったりした、でも切なく心に響くメロディーが大好きです。
もう少しこういった曲のレパートリーを増やしたいな、と
考えているのですが、ご存知の方がいれば教えていただけますか?
もともとクラシックは詳しくなく、他はベタにパッヘルベルのカノンくらいしか知りません。
どうぞよろしくお願いします。
ユーザーID:8591541060
趣味・教育・教養
癒し募集中
最近、寝る際に部屋を暗くしてから目を閉じ、
La Califfaを流し眠りに入ります。
あの包まれるようなゆったりした、でも切なく心に響くメロディーが大好きです。
もう少しこういった曲のレパートリーを増やしたいな、と
考えているのですが、ご存知の方がいれば教えていただけますか?
もともとクラシックは詳しくなく、他はベタにパッヘルベルのカノンくらいしか知りません。
どうぞよろしくお願いします。
ユーザーID:8591541060
このトピをシェアする
レス数4
通りすがり
おそらく交響曲などの緩徐楽章の多くが該当すると思われますが・・・
結構後半や途中で盛り上がりもあるので、お気に召すかどうか
G.マーラー 交響曲第5番嬰ハ短調〜 第4楽章アダージエット
R.ワーグナー ジークフリート牧歌
カリンニコフ 交響曲第1番ト短調〜 第2楽章アンダンテコモドメント
A.ボロディン 弦楽四重奏曲第2番ニ長調〜 第3楽章(ノクターン)アンダンテ
チャイコフスキー 弦楽四重奏曲第1番ニ長調〜第2楽章アンダンテカンタービレ
チャイコフスキー 交響曲第1番ト短調冬の日の幻想〜第2楽章
ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第12番ヘ長調アメリカ〜第2楽章レント
ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調〜第3楽章
ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番変ホ長調皇帝〜第2楽章
バッハ 主よ人の望みの喜びよ
ユーザーID:0192898942
癒し募集中
La califfaはいろいろなアレンジがあるようですね。
今ハマってるのは、Ennio Morricone のLa califfaです。
ユーザーID:8591541060
それでもバッハが好き
こんにちは.
「La Califfa」知りませんでした.YouTubeでヨーヨーマの
チェロ演奏を聞きました.いい曲ですね.紹介してくださり,
ありがとうございました.
ついでながらパッフェルベルの「カノン」も大好きです.
さて,似た感じの曲として,
「マーラー アダージョ」
「ラフマニノフ ボカリーズ」
などはいかがでしょうか.どちらも YouTube で検索すると
いくつか出てきます.「ボカリーズ」は声が入っているのと
入っていないのと両方があるようです.
ついでに,「グレゴリオ聖歌」も好きです,
クリスチャンではありませんが・・・.
ユーザーID:1515531083
孝子
La Califfaって、クラシックの曲ではなくて、元々は、映画音楽のテーマ曲ですよね。
それを、ヨーヨー・マなどが演奏しているわけですけど。。
こういった曲は、むしろクラシックそのものよりも、映画音楽などをクラシックティス
トアレンジした楽曲を探した方がが気に入った曲が見つけやすいと思うのですけど、ト
ピ主さんは、そういった趣向ではないのでしょうか?
私としては、『101ストリングオーケストラ』の映画音楽などを、おすすめしますけどね。
iTunesのストアなど、配信サイトで試聴できるので、聴いてみてください。
また、動画サイトでも幾つか聴けるみたいです。
ユーザーID:1444211969