骨格診断・ストレートタイプの30代女です。
似合う、かつ古くさくない、デニムを探していますがなかなか見つかりません。
「骨格ストレートはきれいめのフルレングス・ストレートが似合う」といわれますが、今の主流はスキニーやボーイフレンドデニム。丈はアンクル丈で、シルエットはテーパード。
きれいめフルレングスのストレートなんてそう売ってません。
そこで、定番ストレートのリーバイス501を履いてみました。
たしかに足が長くみえ、スタイルアップします。似合います。
でも、なんか古くさいのです。
かといって、主流である「テーパード」の先細りシルエットでは、上半身のいかつさが際だち、
ぬけ感をだすための「アンクル丈」も、短足に見え、まぬけ感がでるだけです。
ユニクロのスリムフィットストレートは、フルレングスもあり、シルエットもまあまあでしたが、生地が薄いので、肉感を拾ってダメでした。
そのほか、ファストファッションからお高めのインポートブランドまで、10本近く試しましたが、どれもしっくりこず。
デニムにこだわらず、スカート履いときゃいいじゃないかとも思いますが、デニムのラクさ、着回し安さを思うと、あきらめきれません。
十年前のブーツカットが健在だった頃は、デニムが似合うといわれ、何本も所有し、毎日履いていました。
ちなみに体型は変わっていないので、テーパード・アンクル丈が似合わないのだと思います。
そこで、骨格ストレートの方にお聞きしたいのですが、デニムは履いていらっしゃいますか?
履いてらっしゃる方は、シルエットや丈はどうされていますか?
できれば型番なども教えていただけましたらとてもうれしいです。
ユーザーID:1390188298