28歳 女です。
このたび、就職が決まり地元を離れ上京することになりました。
友人に報告したところ、「申し訳ないけど、仕事決まったと言われてショックだった。」と言われました。
嫉妬とかではなく、ただ単に私と離れることが寂しいようです。
寂しいと思ってくれるのは、ありがたいことだとは思います。
私自身、彼女含め、地元の友達と離れるのは寂しいです。
ついでに、新しい環境に対して不安や心配ももちろんあります。
あんまりにも寂しそうな顔をするので、「ほら、合わなくて1ヶ月でやめて帰ってくるかもよ?笑」と言うと、
「それを願ってる」と言われてしまいました。
そのうち、「仕事辞めて帰ってきて。」、「迷ってるなら行くのはやめた方いいと思う!」(決して迷ってはいません。)、
引き止めようと「旦那の友達にいい人いるから紹介するね!」等、だんだん重くなってきます。
試しに「これ、就職じゃなくて、結婚して大阪行くとかだったらどうする?」と聞くと、
「えー、だめ。行かないで。寂しい。」とのことです。苦笑
友人は結婚もしていて、春にはママになります。お姉さんも近くに住んでいます。決して1人ぼっちではないんです。
普通、仕事が決まった友人に対して「仕事辞めて地元に帰ってきて。」って言いますか?
ただ単に、自分が寂しいからという理由でですよ?
あまりに重いので、これを機に縁を切りたいのですが、過去に鬱病を経験しており、
今も過食症を持ってるので切るに切れません。何か変な気起こされたら怖いですよね。
来週も会うのですが、また何か言われると思うと気が重いです。
断るわけにもいかず、地元で片付ける最後の仕事だと思って会いますが、、はぁ、、。
ユーザーID:9169403004