トピをみてくださり、ありがとうございます。
結婚26年のパート主婦。夫は某有名?私立大学の教授でゼミで学生を指導しています。数か月前から「離婚したい。お前と一緒に夫婦でいる価値がない」と言われ困惑しています。
単身赴任中の夫は5年以上、それを口実にわが子と会わず、それは私が夫の悪口を子供たちに吹き込んでいるから会えないのだと事実無根もないいいがかりをつけています。そのくせ日頃会っている学生のほうが自分の子供よりずっと可愛い、と何度も口にします。
子供たちが夫と会いたくないのが実情です。夫は自分にとってその発言が都合の悪いことになると発言した直後でさえ、と平然とその発言を翻するため、子供たちから愛想をつかされ、軽蔑され、無視されています。大学入試の合格発表直前で不安な娘に対し「お前がバカだから落ちるんだ!」と決めつけたのを棚に上げ「家族全員、落ちた落ちたと言っていたが俺だけが合格してると慰めていた」と言うような嘘つき。息子が「お父さんのの発言は事実とは真逆や」と涙ながらの抗議にも「そんな事はない!」と平然と否定した夫。
私が乳がんで苦しんでいる時に「お前の手術・入院のおかげでうつ病だった自分が2週間、会社を休めてよかった」と言いつつも「お前の手術のせいで出世が遅れた」とDV発言をされ、直後に”俺はそんなことは言ってない”とカメレオン夫。
仕事で「ひとの2倍努力だと難しいかもしれないが3倍努力したら必ず勝てる」という夫への尊敬はあります。が、今までの子供たちや私に対する発言に対しての信頼は全然ありません。とはいえ、自分のパート収入だけでは 生活保護にならざるを得ない…でもできれば そういう事態は避けたい。
このトピを開いてくださったみなさまはどのような時に、ご主人様への信頼を確認できたか、そのきっかけを教えて戴けませんでしょうか。
ユーザーID:7211331610