幼稚園の娘6歳の絵画教室を探しています。
子どもを絵画教室に通わせている方や、
詳しい方の意見を聞きたいです。
地方在住で教室自体が少ないのですが、2つに絞りました。
A
先生が準備した見本(動植物や食べ物等)を真似て下書きし、
自分の好きな色を塗っていく。写し絵。
B
テーマが与えられ、自分の描きたいものを書く。
希望者にはコンクール出品の指導もある。
私自身、絵画教室に通ったことはなく、
AとBのどちらの方がいいのか、迷っています。
Aは、自宅から車で10分くらいで通いやすくて、体験もしました。
娘も楽しそうに受講していたので、ここで決めようかと思っていたら、Bを見つけました。
Bは、車で30分くらい。体験はまだです。
絵も真似ることから上達すると思いますが、
描きたいものを自由に描かせた方がいいのかなとも思ってみたり...。
もちろん本人の希望も聞くつもりでいますが、
より上達するのは、AとBどちらでしょうか。
よい教室の決め手になるポイントも教えてください。
よろしくお願いします。
ユーザーID:1195519519