毎年プレゼントを贈り合ってる友人がいます。
お互い気を使わないようにと金額は5,000円以内です。
友人は、美容と健康をすごく意識していて、とても華やかです。
私は野暮ったい主婦なので、どのような物がいいか毎年悩みます。
美や健康によいものでセンスのいいもの何かありませんでしょうか。
どうかよろしくお願いします。
ユーザーID:8710017494
美容・ファッション・ダイエット
おくら
レス数33
ナタリー
自他ともに認めるセンスのいい方へのプレゼントは難しいですよね。
私はそういう時はあえてはずしたセンスでいきます。
物なら伝統工芸系、話題のスイーツやお酒の消え物系などにすることが多いです。ご参考になれば…
ユーザーID:5014693246
ななし
自ら野暮ったい主婦とおっしゃるのなら、フルタイム勤務ではなく専業主婦かパートくらいで、ご主人もいわゆる中流のサラリーマン、あるいはそれ以下の生活レベルで、お子様もまだ手がかかる年代なんでしょう。
美容と健康の意識が高い友人といいますが、独身か子ども無し共稼ぎ主婦。あるいは夫が高収入のセレブ、逆に子育ても落ち着きバリバリ働くワーキングマザー、のどれか。
学生のころは生活レベルが一緒でも、全く違う生活レベルに変化したのでしょう。
はっきりいって専業主婦で友人のプレゼントに5千円は無駄遣い。
虚礼廃止できませんか?
プレゼントに悩む暇もなくなるし、その5千円は大事な家族や貯金に回した方が得策です。そこまで無理して付き合う友人とは思えません。
ユーザーID:2169755397
愛用者
ボディースクラブは?
有名だから、御友人、ご存知かも…。
私も愛用していますが、角質が取れて肌はツルツルになり、死海の塩の保湿効果でしっとり。
ワントーン白くなります。
ユーザーID:4219420780
雪猫
40代です
私にも高校時代から、お互いの誕生日にプレゼントを贈りあっている友人がいます
センスの良し悪しは別として、大人になるとお互いそれなんりに「こだわり」が出てくるので
結婚式の引き出物?のように、後々カタチが残る物のプレゼントは止めました
今は「花束」が定番です!
花屋さんで、相手をイメージしてアレンジして貰った物を贈り合ってます
約束事をしていて、「区切りの歳、30,40.50、60〜の時は、年齢分の薔薇で!」っと
その歳は、両手で抱える程の薔薇がお互いの家を埋め尽くしました
花束に、お友達の誕生日がボジョレー解禁日の直ぐ後なのでワインを添えて贈り
私には、アルコールが飲めないのでチョコレートやお菓子を添えて贈ってくれてます
ユーザーID:4820212374
ちょり
ルナソルの、ど定番のアイシャドウはいかがですか?
どんな場所にもつけていけるし、誰がつけてもおかしくない
美意識高い人なら必ず欲しいアイテムかと思います。
ただ、持っている可能性もかなり高いですが、みんなリピートしています。
あとは、今年のクリスマス限定アイテムが化粧品業界各社出して
いますからそれもオススメです。
口紅と香水は好みが分かれるのでやめた方がいいでしょう。
ユーザーID:3602581930
人参
そんなのありません?
ユーザーID:2666816604
ゴーヤ
食事をご馳走する。
これは私の欲しいものです。
美容品、エステ、眉毛、顔剃り、ネイルサロンのプレゼントも嬉しいです。
予算オーバーですが、ライブ観戦も新志向のきっかけとなり、ツボにはまれば面白いことに。。
恋人や親友や友人がいる、それはとても幸せです。
[知人がいれば、それでいいのですよ]という助言を、教育家の人に受けたばかりで考えました。
友人関係も大事、自分も大事、贈り物で悩むのがめんどくさくなっても続けるほうがいいと思います。
話がズレましたが、一緒に何かをする。これもありだと思いました。
ユーザーID:6467089550
ののさん
美意識が高い友人へのプレゼント迷いますね
もうすぐ冬で、乾燥も気になる季節ですね
ロクシタンのハンドクリームとかどうでしょうか?
ユーザーID:7195443013
ミー
自分で言うのも何ですが、、私自身、美容と健康に興味アリのものです。
プレゼントですか?お歳暮?主婦ですか?独身ですか?20代?30代?40代?子どもあり?
その状況によってもプレゼントって変わって来ますよね。
なかなか自分では買わないような上質なリップクリームやハンドクリーム。ボディクリーム。
でもかなりの拘りの方ならそれも探すの難しいですよね。
和物ならお洒落です。和食器やお箸。
「なかなか自分では5000円出して買わないよな〜」ってモノが良いですよ。
40代主婦ですが、今の私なら高級ハンドクリームが欲しいです。
ユーザーID:8359573981
ザイテングラード
もう目新しさはなくなりましたが、やはりロクシタンはお薦めです。
キットになっているものも豊富にあるし、そうでなければ、
店員さんに予算を告げて、選んでもらったり、詰め合わせにしてもらったらどうですか?
たとえ既に持っていたとしても、スキンケア・ボディケアはあくまで消耗品だし、
変なものをプレゼントするよりはずっと喜ばれると思います。
華やかな方ならジャルダン・ローズなどがお薦めです。
ユーザーID:1911261366
kokoA
差支えないようならば、本人に訊いてみる。
『お誕生日プレゼント何が良い?』と、
カテゴリーだけでもヒントが貰えれば、
その中で、『センスの良いもの』と選択肢が絞られていくはずです。
私も主婦ですが、独身貴族な友人の誕生日プレゼントに
毎年アタマを悩ませます。
去年はそんな彼女にズバリ希望を訊いたら、
意外や意外、某アイドルグループのノベルティーグッズでした。
金額的には可愛いものでしたが、
入手するのにちょっと苦戦。
無事に渡したら、
『最近あった一番嬉しい出来事!』
と、ものすごく喜んでくれました。
本人に訊くのが一番良いのかも、
と思いました。
(遠慮して答えてくれないかな〜とも思ったのですが、
彼女はちゃんと答えてくれましたよ。)
今年もこの手でゆこうと思います。
ユーザーID:8648641358
お世話好き
プレゼント交換はしていないのですが、私も義理のある友人に時々は礼をする必要があって、相手は高給取りの上にとても趣味が良かったのです。 本当に困りました。 最終的には彼女のお母様へどうぞ!という事で母上の好きな英国の紅茶を時々進呈する事にして落ち着きました。
ユーザーID:3974082485
モサ子
私は贈り物は「日持ちのする」「小分け」の消え物にしています。
私はファッションセンスがないので、人様と張り合わないことに決めています。
ネタ切れで困っての投稿なら、今まで贈ったものとそのうち好評だったもの、頂いたものととりわけ嬉しかったものを数点あげて質問投稿すると宜しいです。
フラワーアレンジメントも涼しい秋から冬場は花が日持ちするので使います。
花屋さんに予算とお相手のイメージを告げ予約しお任せすると良いものが出来上がります。
予め予約すると、予約に合わせて花材を仕入れてくれます。
差し上げる当日お店に飛び込むと、その日にお店にある花材の組み合わせで作ってくれます。
ユーザーID:3300870555
アコ
シャネルのアイシャドーブラシかリップブラシは
いかがでしょうか?
フェイスブラシは6000円くらいしますが
アイシャドーブラシやリップブラシなら4000円程度です。
ユーザーID:7267642580
微魔女
化粧品やボディ・ハンドクリーム類は、こだわっていると思うのでやめた方が・・・。
たぶん、拘りのある人だったら「いらないから」と別の友人に横流しでしょう。
色味や香りが合わなかったり、肌に合わなかったりなど、化粧品類は難しい気がします。
好みなどを知り尽くしているのでしたら、良いかも知れませんが。
私だったら、富士フイルムのアスタリフトドリンクや、資生堂のザ・コラーゲン(エンリッチド)などの、
美容ドリンクにします。
消え物で、予算5000円ですと10本程度ですからあっと言う間に無くなるし。
プレゼントで贈られたら、普通に嬉しいです。
ユーザーID:3236622949
ネコ大好き
ウォルフォード等のシンプルなストッキングはいかがですか?お洒落な方なら受けるはず。
私はよくプレゼントに使いますが、意外性があるのに消え物(?)なので結構喜ばれますよ。
予算的にもちょうどいいかと思ったので、ご参考までに。
ユーザーID:1296214347
なっちゃん
お料理好きな人にはオイル詰め合わせ。
都内にあるフォムファスは量り売りでオリーブオイルや
フレーバーオイルやナッツオイル等、種類が多く
自分で買うには高いので、貰うとすごい嬉しいです。
ディオールのリップマキシマイザーや
ネイルオイルやトップコート。
リップやネイルなら色の好みがありますが
手入れするモノなら色を悩む必要がないです。
ジュリークのハンドクリーム。
レースのハンカチやイニシャル刺繍されたハンカチ。
ナッツ専門店のフレーバーナッツや
シリアル専門店のミューズリーやグラノーラ。
マーチソンヒュームのキッチンセットやお掃除セット。
以上は自分が貰っても嬉しいです。
ユーザーID:6181082690
theory
毎年プレゼント送り合うと、ネタもつきてきますよね。
私もセンスが良い友達が多いので、
相手に喜んでもらえるプレゼントを選ぶように心がけています。
普段から本人が身に付けているお洋服のブランドや
ポーチに入っている化粧品のブランドを覚えておいて、
相手の好きなブランドからプレゼントを買うようにしています。
もしわからなければ、それとなく
「素敵なお洋服屋さんを教えて!」
「オススメのコスメブランドはどこ?」
「最近何にはまってるの?」
と会話の中でリサーチしておくのがおすすめです。
後は、肌に合わなかったり、趣味に合わないものだと
もらった側は、嬉しいけど、本音では申し訳ない気持ちになるので
できれば消えてなくなるものが喜ばれると思います。
楽しいお誕生日祝になりますように!
ユーザーID:1933859381
詩音
スピルリナ、ココナッツオイル、チアシード、コブチャ(昆布茶ではありません。昔流行った紅茶きのこが最近注目)オメガ3のオイルとか。
スーパーやデパートに専用コーナー設けてる所もあるので参考にされてはどうでしょう?
ユーザーID:1918272667
あやな
お手ごろ価格で、他のショップと比較しても、品質がよく上品な香りです。
無難なものでは「シア、ハンドクリーム」や保湿クリーム「シアバター」。
ボディクリームやネイルオイル。
ギフトも工夫して、可愛く詰めてくれるし、おすすめです♪
ユニセックス派ならヴァーベナ。それ以外ならリラックス系がおすすめです。
…どんだけオススメなんだ(笑)
ユーザーID:6948449910
フェイ
オリーブオイルとか、どこそこの岩塩とか、ハチミツとか?
百貨店にある健康食品のコーナーなども見に行かれてみてはいかがでしょうか。
ユーザーID:0307768877
みりゃ
美意識の高い人は、高級志向だし
ロクシタンは、とっくのとうに卒業してると思うな。
HACCIの石けんとかは?
ユーザーID:9647577388
りり
シャネルの ミロワールドゥーブルファセット ダブルミラー はどうですか?
私も5000円くらいで何か探していた時、この鏡を見つけてお友達にプレゼントしました。
とても喜んでくれましたよ。
ユーザーID:9221426815
あやめ
アロマセラピーアソシエイツの、ミニチュアバスオイルコレクション。
定価5000円を越えますが、ネットで買うとご予算以内で購入できますよ。
見た目も華やか、どのオイルも素敵で優雅な香りで、私はプレゼントはこちらを使うことが多いです。
ユーザーID:6010633987
tamako
私も毎年プレゼントを贈り合っている友人がいますが、
私達の場合はお互いの欲しい物をリクエスト、自分で指定しちゃいます。
長ーい付き合いの気心知れてる友人ですし、贈る方も悩まず、頂く方も嬉しい。
参考にならなかったらすみません。
ユーザーID:8010566832
温泉タマゴ
ロールオンタイプのネイルオイルです。
香りは3種類くらい(無香タイプもあったと思います)
1830、1300など時間の名前がついてます。
美意識の高いご友人とのこと、爪のケアもされているとは
思いますが、携帯に便利なオイルなので役立つかと。。。
ユーザーID:6244848958
夾竹桃
物は好みがありますから難しい。消えもの(花とか高級チョコ、ワイン等)がいいです。
ユーザーID:7111581127
たけとり
エッセンシャルオイル(精油)と石鹸、そして肌触りのいいタオルを組み合わせて叔母に送りました。たいへん喜ばれました。ただ、香りのものは好き嫌いがあるので、お友達がどのような香りが好みかを確かめた上でのほうが安心できますね。
私はラベンダーの精油に、ほぼ無臭の手作り石鹸、そしてオーガニックタオルを選びました。
ユーザーID:9352022164
薔子
薔薇の花。薔薇の頭だけ箱詰されてるんよ。
ユーザーID:8460787437
やっぱり犬が好き
プレゼント、歳を重ねるうちに趣味嗜好も異なってくると選ぶのが難しいですよね。
私も親友とのプレゼント交換、5年ほど前から、お互いの希望を聞くようにしています。
どうしても子育て中の彼女とDINKSの私では、求めるものが異なりすぎて…。
昨年は、お互い40の大台に乗ったので、リクエストし合って、
彼女はお財布、私は、ストウブのお鍋にしました。
今年は、コーヒー豆(ちょっといいお店のもの)をお互い、プレゼント。
ジョンマスターオーガニックの新しいボディソープの香りはステキです。
あと、イソップのハンドクリームも香りとテクスチャーが良いです。
相手に希望を確認するのもいいですよね。
折角、5000円ほどの予算を使うなら、相手が望むものを差し上げる方が、
大切に使ってもらえてよいと思います。
私自身も以前は、もらうものには、すべて、感謝するとか思っていました。
でもだんだんと大切な友人からもらったけど、趣味に合わない、
合わないけど、せっかくもらったから処分もできないというスパイラルに陥りまして…。
相手の好みって、難しいですよね。
ユーザーID:7978253791
あかさた
いいな〜
プレゼントはこちらがやらなくなると相手もくれなくなり、
もううんじゅう年ともらってないわ
今の私だったら、美容外科皮膚科のプリペイドカードがいいわ
それで数本残ってる毛を脱毛したい。
ユーザーID:3689633016
milly
他の方のレスでいいなと思ったのは
・ジュリークのハンドクリーム
・サボンのスクラブ
・ukaのネイルオイル
・アロマセラポーアソシエイツのバスオイル
・シャネルのミラーやブラシ
こんなのもらったらうれしいな♪
あとはパンピューリのハンドクリームセットや
ネオムのルームフレグランスorアロマオイルセットも
おすすめです!
ユーザーID:6927237169
赤き潮
Savons Gemme(サボン・ジェム)という石鹸がおすすめです。
鉱石や宝石のような見た目の石鹸で、使うのがもったいないくらいです。
私自身は購入したことがありませんが、いつもオンラインショップをのぞいてはうっとりしています。
香りがよく、しばらく玄関の芳香剤として使う方もいるようです。
あとは他の方が挙げられていたようなスーパーフードが嬉しいと思います。
賞味期限の長いものならなおよし。
身に着けるものは趣味が強くでますから、やめておいた方がいいです。
ユーザーID:6847637466