自分の人間関係が思うようになってないからか、最近 人の付き合いが気になってしまいます。
周りのママ友が自分よりも 違う人と仲良くなっていくのを見て淋しいと感じてしまうし、
休みの日は どうせ私以外と楽しく過ごしてるんだろうと思ったり…。
息子の友達関係もすごく気になって、
息子が誘われないと なんでだろう?
大丈夫かな?と思ってしまいます。
親子で仲良くしてると思ってたところも、
日頃の放課後は 子供達は 毎日のように遊んでるのに 夏休みに入ると一切連絡がなくなります。ママは誘えば来てくれるけど、
他の人と仲良くしたがってる様子もあり、
凹みます。
誘われないから、頑張って誘ったりするのですが、私と同じように 自分から誘ってばかりのママさんが実は嫌われてると知って、
自分もかなと思って自信がなくなり、
自信がないから話も空回りして 以前のように
自然に話せなくなりました。
私もみんなみたいに、仲良く出かける友達が欲しいし、息子にも大勢の友達がいてほしいのです。
どうしたら、みんなみたいに、うまくいくんだろう?と本当に悩んでいます。
ユーザーID:4238208867