タイトル通りなのですが、首都圏にて息子の公立の中高一貫校の中学受検を考えている親です。
基本的な質問ですので恥ずかしいのですが、ご存知の方教えてください。
息子が受検を考えている中学は、5年生と6年生の調査書が必要になります。
どこを調べても載っていないのですが、この5年生というのは5年生の後期の内申ということでしょうか?それとも前期と後期の平均を学校側が出してくれるのでしょうか?
また、6年生というのは受検までには前期の成績しかでないと思うのですが、前期の成績をさすのでしょうか?
当たり前の基本的なことだと思うのですが、全くわからず、また調べてもどこにも載ってなく、学校に聞く勇気もなく小町の皆様に助けていただきたく投稿させていただきました。ご存知の方、よろしくお願いいたします。
ユーザーID:6537914607