結婚10年子供のいないレス国際結婚夫婦。共に34才。離婚するべきか迷います。険悪等ではないですが何も楽しくなく、何も一緒にすることが出来ず、生きる情熱みたいなのが亡くなってしまいました。趣味嗜好価値観がことごとく違い、彼に寄り添うため苦手なスポーツも試みていますが、彼は私に合わせてはくれません。旦那への恋心は冷めています。
私は他に好きな人が密かに出来たこともあります。それでも旦那さんのことは大切にしたくて、離婚を考えても突然日本で1人になったら家事は誰がやるの、話し相手が居なくて可哀想、日本語の事で困るだろうなぁと、情を切り捨てられません。でも助ける為だけに一緒にいるのが苦痛です。彼は情で離婚を避けてはいけないと言います。お互い別の人と一緒になれる可能性の為に離婚する方が良いのか、我慢して繕って生きるのか迷いますが勇気が出ません。彼はどっちでも良いというスタンスでそれも寂しいです。
経済的には勿論負担が生まれますが何とか暮らしてはいけます。子供がいないうちにやり直すべきなのか…こんなことで離婚して忍耐がないとも思います。離婚も怖いです。でもこのまま続けても悶々としそうです。
ユーザーID:9260116313