金沢が大好きで毎年のように訪れていましたが、ここ数年体調を崩した為、旅行が出来ませんでした。今年は体調も安定したので久々に金沢行きを1泊2日で予定しています。今の旬といえば蟹ですよね。 今回は金沢で美味しい蟹を食べたいと思います。何処かお勧めのお店があれば教えて頂ければ嬉しいです。
ユーザーID:3982287983
旅行・国内外の地域情報
サリー
金沢が大好きで毎年のように訪れていましたが、ここ数年体調を崩した為、旅行が出来ませんでした。今年は体調も安定したので久々に金沢行きを1泊2日で予定しています。今の旬といえば蟹ですよね。 今回は金沢で美味しい蟹を食べたいと思います。何処かお勧めのお店があれば教えて頂ければ嬉しいです。
ユーザーID:3982287983
このトピをシェアする
レス数9
ママはべろべろ
金沢ではありませんが、越前のカニの宿”こばせ”はお勧めです。
温泉も有ります。
宿の正面にあるカニのお店(販売店)も絶品です。
配送もしてくれます。
最近は行ってませんが、以前は2月辺りに2泊で行って、一泊目の翌日には金沢でうろうろしてました。
ユーザーID:9403510058
AQUA
金沢ではなく橋立港の料理屋さんがよろしいかと。「思いっきり蟹三昧!」したい場合は金沢市民も昔から橋立に行ってました。
もちろん、近江町市場の食事処や市内の和食のお店に行けば、この時期は蟹が食べられますが、いきなり行っても入れるか?それどころか予約も難しい状態だと思います。市場の混雑ものすごいことになってますし。
近江町市場周辺地域の町会の行事で去年までは普通に予約出来ていたのに、今では複数の候補日があってもダメです。少人数なら片っ端から当たってみれば予約出来るところが見つかるかもしれませんが。なので「何処かお勧めのお店」といっても難しいです。
ユーザーID:6394808063
無常の風
カニは、どの店で食べても、美味しいと思いますよ。
カニを買って、自分で料理しても、美味しいと思いますよ。
ユーザーID:4458715784
便所スリッパ
美味しいかにを食べるなら金沢市内ではなくその近隣で楽しんだ方がいいですよ。
オススメは民宿やまじゅう(かほく市内)
死ぬほど食って下さい(笑)
ユーザーID:4025590343
hal
今、石川県では香箱蟹漁が解禁となり、にぎわっていますよ!
来沢のタイミングとしては、バッチリです。
ただ、新幹線効果で近江町市場は変わってしまいました。
観光客でごった返し、週末は散策しづらいです。魚類も値上がりをしています。
蟹が解禁になってから行っていないので、蟹の相場は分かりませんが・・・
近江町市場近くのお店は観光客で列ができていますが、値段が高いです。
内容と値段はあまり釣り合っていないように感じます。正直、地元民は行きません。
私も橋立をお勧めします。
青タグの橋立ブランド!地元民も青タグを見ると「お!」と思います。
片山津インター近くの新保屋は、値段は高いですが、
死ぬまでに一度は行きたい名店。
行った方の感想を聞くと、皆さん満足しています。
生きている蟹が庭を歩いているとか・・・
ユーザーID:8875764191
ふむ
宝生寿司はどうでしょうか?HP見てくださいね、かにのコース、参考までに。
実際、行ったのは何年も前ですので。ふつうはかにはゆでるものですが、焼いたカニがおいしかったです。
近くのからくり人形、醤油蔵、醤油アイスも印象深いです。
ユーザーID:7747121080
サリー
前回訪れた金沢もどこのお店に入っても美味しい所ばかりでした。
加賀野菜やキトキトの魚等、感激です。
地元の方はカニと言えば橋立港なんですね??お寿司屋さんも気になるし、お店選びだけでもワクワクします。
今回は残念ながら1泊ですが、何度も訪れて皆さんのお勧め店伺いたい気持ちです。色々な情報有り難う御座いました。
ユーザーID:3982287983
ジローちゃん元気か?
福井県とか橋立の方が満足度高いと思いますよ。
新幹線の影響で人の流れや混み具合も変わったと
思いますし、何より値段が変わったでしょう。
金に糸目つけない、なら金沢で良いでしょうけど
満足したいなら、金沢以外で蟹を食べるべきです。
また年内は高いから、落ち着く年明けに食べに行く
っていう手もあります(年末年始の金沢じゃ値段下がらないかもね)。
ちなみに宝生寿司はおすすめしません。私も通算5、6回行って
ますけど、初めて入った昔の汚い店構えの時が一番美味しかった。
改装後は嫌な思いしかないですね。
ユーザーID:8178201731
サリー
ジローちゃん元気か?さん、レス有り難う御座います。
今回は色々悩み、お勧めの多かった橋立港付近で蟹料理を堪能する事にしました。
金沢は新幹線の影響でだいぶ混雑しているようですね?
今も昔も魅力的な街?ですから人々が引き付けられるのでしょうね。
ユーザーID:3982287983