旦那が盛大にしたいと見栄を張った結婚式が終わり、
今の貯蓄額、夫200万、妻80万貯金があるアラサー新米夫婦です。
旦那が先進国に海外赴任になったため、
私も仕事を辞めて一緒について行きました。
しかし、貯金が少ないため、私の習い事、新しい家具はダメだと言います。
新婚旅行も行こうと行っていたのに、疲れているし貯金が減るから
渋ってる感じです・・・。
習い事は、私の貯金から出すよと言いましたが、
「今はとにかく貯金をするべき。それに80万しかないよ?
2年後日本に戻ったら、どうやって暮らすの?
子供がいるかもしれないし、幼稚園をあがるまであなたは働けないし、
もう正社員は無理だろうし。」
だから、結婚式は地味がいいと散々言ったのに・・・。
やはり私は習い事がしたい、新婚旅行に行きたいって言うのはわがままで
間違えているのでしょうか?友人や知り合いもほしいです。
結婚したから、当たり前ですが、自由にお金を使えなくて、いつも引きこもりで
ストレスがたまります・・・・・・。
それと、万が一の為に、もう少し貯金額があるのですが、
それを夫に言っても、習い事などに使える保障もないので
言うか言うまいか奮闘してしています。
何かアドバイスを下さい。。よろしくお願いします。
ユーザーID:6190883522