母親が自殺し、この先どうしたらいいのか悩んでいます。現状、新入社員という立場です。職場では陰口を言われ、毎日指導役には他の社員のネガティブな話を聞き、様々な社員の不平不満も耳にし、毎日気疲れし寝れなくなりました。社会はそう甘くはないというのも自覚しております。他の社員から陰口を叩かれるのは当たり前です。まだ仕事も覚えていないですし、母親の事もあり自分自身いっぱいいっぱいになり、自分を責め続け、ネガティブになっているのですから。
新入社員という立場でのストレス、その他様々な負荷がかかり、自分でもどうしたらいいのかわかりません。
どうやって立ち直ればいいのでしょうか。様々な人の意見をお聞きしたいです。
ユーザーID:0918277793