子供の足音の騒音苦情です。
成長が遅く、心配で仕方なかった我が子が、周囲の子供達より随分遅れて、やっと、歩き出しました。
私は、精神的にも肉体的にも頑丈な方ではなく、主人や実家に、たくさん助けてもらっている状態です。
子供が歩き出して、しばらくして、近所から
「昼間はいいけど、泣くのも仕方ないけど、深夜の足音が響いている。
毎日毎日、1年間我慢した。もう無理。睡眠導入剤を飲み始めた。
深夜には走らせないで欲しい」
と言われました。
ショックでした。
まさか一軒家でこんな事を言われると思わなかったので・・・。
戸建ては大丈夫だと信じていたので・・・。
走っている訳ではなく、ただただ「トコトコ」歩いているだけなので・・・。
主人が交渉に向かいましたが、
「だって0時とかですよ?」と拒絶されました。
それどころか、我が家が深夜に立てているあらゆる音を言い連ねられたそうです・・・。
その上で、「車や家のドアバンも、お風呂でたてる音も、イスを引きずる音も、全部我慢するから、走らせるのだけ、止めて欲しい」
と言われたそうです。
せっかく、子供が歩き出したのに、近所に苦情を言われて、ショックで、私が精神を病みそうです。
皆様にお聞きしたいのは、
1、戸建てでも、子供の足音は響くのか(実際は「トコトコ」歩くだけ)
2、近隣に、理解をお願いする方法はないか
の2点です。
頑張ると、とても疲れてしまう体質なので、精神を病むこと無く、平穏に暮らせる事が望みです。
私達は大変困惑しております。
ただただ、子供の健やかな成長を応援して欲しいだけです。
いつもニコニコしている素敵なご近所さんだと思っていたのにショック過ぎます。
アドバイスをお願いいたします。
ユーザーID:8112373539