先日、新幹線で指定席を予約しました。
ちなみに指定したのは通路側です。(トイレなどに行きやすいため通路側の方が好きなので)
そして当日、
車内はかなり空いていたにもかかわらず、私の隣の席にはおじさんが座っていました・・・
しかもさらに悪いことが起こりました。
移動中寝ていると、シャッター音が聞こえたんです。
パッと目を開けると、カメラの方向はおそらく私を向いていました。
外の景色が絶景というわけでもなかったので景色を撮っていたわけでもなく、寝顔を盗撮されたんだと思います。
怖いので何も言えませんでしたが・・・
混んでいるならもちろん仕方がないのですが、
3分の1ほどしか客が乗っていないようなガラガラの車両でなぜそんなに座席をつめるのでしょうか?
しかもそのせいで変なオッサンに寝顔を撮られ(空いていて周りに誰もいなかったので余計にそういう事がやりやすかったんだと思います)、思い出すだけでイライライライラします。
同じような経験をした方はいらっしゃいますか?
私の運が悪すぎただけなのでしょうか?
また、窓側の座席を指定した方が一人になりやすいと後から聞いたのですがそれは本当なのでしょうか?
ユーザーID:1143507953