結婚してから毎年盆暮れ正月 GW帰省してます。
今年夏休み明けからパートで仕事を始めました。まだ小学生と幼稚園の子供にも色々かかる事と、夫の無計画な72歳までの住宅ローンがあり、下の子が小学生になったらフルタイムに切り替える事を前提に、査定もあるので必死に働いています。
子供が帰ってくる時間ギリギリに帰り、息付く間もなく習い事の送迎、幼稚園のお迎えがあります。
平日はクタクタになり休みの日は身体を休めたいのが正直なところです。
旦那の実家は東北で車で帰省するのに、冬タイヤを持っていないので、レンタカーを数日借ります。ここに高速代、ガソリン代を考えると6万の出費です。
もっと遠方に帰省される方からするとそれぐらいなら安いと言われるかも知れませんが、たった3泊のために勿体ないと思ってしまいます。
家計のために必死に働いてるのに、帰省して気疲れしてクタクタになって…旦那は実家では王様ですから、それもイライラしてしまいます。
年始に毎年私の実家で兄弟も集まり子供たちも従兄弟に会えるのを楽しみにしています。
旦那の義兄は独身です。
旦那は自分だけでも帰ると言っています。
ご意見聞かせてください
ユーザーID:3367683460