ちょっとひと工夫すると更に美味しくなるって事ありますよね?
私の場合ですが・・・
インスタントラーメンのスープにちょっとだけごま油を入れます。
それと温泉卵をご飯の上に乗せて、お醤油をかけて食べるのが好きなのですが・・・
先日、ちょっとラー油をたらしてみたら、ピリ辛で美味しかった事!
皆さんの「ひと工夫」は何でしょうか???
美味しい工夫情報をお待ちしておりまーーーす!
ユーザーID:3644326679
生活・身近な話題
みかんみかんみかん
ちょっとひと工夫すると更に美味しくなるって事ありますよね?
私の場合ですが・・・
インスタントラーメンのスープにちょっとだけごま油を入れます。
それと温泉卵をご飯の上に乗せて、お醤油をかけて食べるのが好きなのですが・・・
先日、ちょっとラー油をたらしてみたら、ピリ辛で美味しかった事!
皆さんの「ひと工夫」は何でしょうか???
美味しい工夫情報をお待ちしておりまーーーす!
ユーザーID:3644326679
このトピをシェアする
レス数6
お料理人味平
インスタントラーメンや冷凍うどん用の薬味に、ネギを荒みじん切り(青い部分も)にした物を冷凍保存してます。
納豆の臭みが苦手なので、凍ったままのネギを入れると凄くマイルドでイケます!。生のネギを薬味にするより美味しく感じるから不思議だ。
ユーザーID:7752706910
沖縄好き
沖縄の本に書いてあったのですが、チャンプルーに鰹節とニンニクを入れるとテキメンに美味しくなると。
以来、ゴーヤーチャンプルーは勿論、もやし炒めキャベツ炒めに焼きそば焼きうどんまで、鰹節とニンニク投入して炒めてます。まろやか風味になって美味しいです!!
ユーザーID:8573291249
ねねこ
市販の桜エビ(しっとりタイプではなくてカラカラに乾いたもの)をフードプロセッサーで粉末にします。すり鉢でもできます。密閉できる瓶に入れておきます。うんと細かくしてコショウなどの瓶に入れるとより使いやすいです。
カップの焼きそばを作ったらそれをふりかけて食べると格段においしくなります。インスタントラーメンや味噌汁、その他どんな料理でも「これなら合うかな」と感じたものには何でもふりかけます。
ユーザーID:1244567421
みかんみかんみかん
お返事が遅くなってしまい、どうもすみません。
お料理人味平様、沖縄好き様、ねねこ様、レスを頂きましてどうも有難うございます。どれも、とても美味しそう!是非ともチャレンジして行きたいと思います。
素敵な情報、有難うございました!
ユーザーID:3644326679
アラフォー
何もないとき、あるいはお腹いっぱいなんだけど、お酒のアテになんか欲しいとき。パクチーを刻んで、塩とごま油で美味しいアテになります!
ごま油と塩でいろんなものが美味しくなりますよね。
お気に入りの少し甘めの美味しいホワイトバルサミコを使うと、塩とバルサミコだけで、ヘルシーキャロットラペになります。
カップラーメンを、昆布出汁で作るだけで、一段ランクアップします。
きんぴら仕様に切った人参を炒めて、ウスターソースで味付けするだけで美味しいです。
ユーザーID:9362174080
神戸っこ
主さん、まだレスしても間に合うでしょうか。
・炊き込みご飯には必ず油(サラダ油・オリーブオイルなど)を加える。ご飯がもっちりと炊き上がります。
・鶏の手羽元はちょっとはみ出した感じの小さい尖った部分を切り取る。裏側に骨にそって隠し包丁を入れる(食べるとき、身が剥がれやすい)。さらにその隠し包丁の切れ目に酒を少量注ぎいれると鶏の臭みがかなり消えます。
・蛸は腕の付け根のぼよぼよ、とした部分をそぎ取る。おいしさが格段にアップします。
・胡瓜は濃い緑の(ヘタの)部分を剥いて調理すると苦みが少なく、おいしい。
ユーザーID:3874198402