トピを開いて頂き、ありがとうございます。29歳、会社員の女性です。
私は小学校高学年くらいから、人付き合いがとても苦手です。
周りに人がいると萎縮してしまうというか、息を吸うタイミングまで考えながら話したり、顔色をうかがってしまったり。
過剰に気にしすぎても駄目だと自分に言い聞かせているのですが、なかなか改善せず、今日、ついに疲れてしまい、会社を早退しました。
今の職場では、周りの反応を気にしすぎて、言い回しがくどくなってしまったり、うまく言葉が出てこなかったりします。
そのせいか、自分だけ浮いた存在になっているような気がします。
なんだかもう限界な気がします。
このような性格でも頑張ってらっしゃる方、克服した方いらっしゃいますか。
ユーザーID:5559583161