素朴な質問♪です。
夫婦って、趣味がある程度一緒の方がいいって思いますか?
ちなみに、うちは趣味は合いません
ユーザーID:1153449150
恋愛・結婚・離婚
Tokyo
素朴な質問♪です。
夫婦って、趣味がある程度一緒の方がいいって思いますか?
ちなみに、うちは趣味は合いません
ユーザーID:1153449150
このトピをシェアする
レス数4
美咲
夫は外国語の勉強が好き。
私は着物と茶道が好き。
趣味は全くバラバラですが、世界一仲良し夫婦でラブラブです。
夫婦の会話は尽きないし、夫はテレビで見かけた選手の名前の意味や、レストランでのメニューの外国語の意味なんかを教えてくれて、色々新たにわかる事が増えて面白いです。
夫は私が点てたお抹茶をニヤニヤと嬉しそうに飲みます。私が着物を着ると、ムフムフニヤニヤして写真を撮ります。いい趣味だね〜とご満悦。
自宅では一緒にテレビを見たり、たまに外食で美味しいものを食べに行ったり、映画を見に行ったり、旅行や温泉に泊まりに行ったり、一緒の趣味はありませんが夫婦でとても楽しい時間を過ごしています。
同じ趣味があるのも楽しめるでしょうが、お互い違う趣味でも互いの世界観があって面白いと思います。
ユーザーID:1921479873
おじさまワンダフル
44歳同士夫婦の妻です。
数年前はもっと一致してましたが、私が興味が無くなり、また新規開拓もしてないので今に至ります。
私は20歳の頃からいわゆるおひとりさまで、連れの存在を必要としません。
夫はたぶん寂しがり屋で「スターウォーズ」を観たいと言うわりには一人で行けないクチです。
私は「妖怪ウォッチ」に娘(大学生)と行くので。
合ってるほうが円満の秘訣なんでしょうねぇ。
私は今後も別々の趣味で、各自楽しめればいいと思ってます。
ユーザーID:3076327031
技術ねこ
私と夫は共通する趣味もあれば全く合わない趣味もあります。
ホドホドってところじゃないでしょうかね。
ユーザーID:1273301472
タコ子
自分にとってちょっとと思うような趣味を持ってないことのほうが重要です。
これはもう絶対条件でした。
心が狭いとか一般的な趣味なのにとか言われようが関係ありません。
うちもたいして合いませんね。そもそも感覚とか持ってる能力が違いすぎます。
同じものを見ても同じように感じないし、同じように出来ないことが多いです。
お互いそれをどうこう言うわけでもなくお気楽に暮らしてます。
ユーザーID:6083350704