上司から色んな職種の人が集まるパーティに一緒に行かないかと誘われました。
費用や手土産はどうすれば?と尋ねますと、そういうのは気にしなくていいと。
普段から部下には絶対お金を出させてくれない太っ腹な上司なので、甘えて行くことにしました。
当日待ち合わせ場所に来た上司は手ぶらでした。
会場のタワーマンションのパーティルームに50人ほど集まっていました。
入り口ですぐに千円程度の会費を求められました。
支払うと言いましたが上司が払ってくれました。
その後パーティ主催の高齢男性に紹介されました。
上司と大変気さくに話されていましたが、上司の目の前で私に「会費は酒とケータリングで消えてしまう。そこでみんな一品ずつ持ち寄ってるんですよ。今度からは持ってきてくださいね。」と言われました。
私は大変恥ずかしく、上司は遠慮するな食べろと言いましたがその後はあまり食べませんでした。
次々到着するゲストさんはやっぱり手土産持参でした。
帰り道、手土産いりましたねと言いましたら、上司は「主催の男性と俺の仲を知らないくせに」と機嫌を損ねてしまいました。
私はどうするべきだったのかモヤモヤしています。
ユーザーID:0671847305