現在妊娠5ヶ月、小学一年生の息子がいます。小学入学と同時に旦那の地元(離島)に引っ越し、旦那の両親と同居中です。小学生なので里帰りは無理だろうと諦めていたんですが、母から短期の転入もできるみたいよと話を聞きました。引っ越す前まで私の実家で暮らしてきて、皆で息子を可愛がってくれていたし、幼稚園で出来た友達は帰ってきたら必ず集まって仲良く遊んでいます。友達がいる小学校です。2、3ヶ月学校が変わる形。住み慣れた場所、 こんな経験出来ないし、友達もいるし…と、旦那に相談した所、猛反対されました。里帰り出産は前から賛成していて、息子を連れて行くことに反対しています。俺が責任持って見るからと言っていますが、仕事と学校、朝の時間も帰りの時間も全く合いません。結局見るのは旦那の両親です。正直な所、何ヶ月も預けたくないです。見てくれると言ってたみたいですが共働きですし、家で一人待つことも増えると思います。友達の家は遠いし周りも何にもありません。私だけ行く選択肢はないので、島で産む事になりそうですが、息子は一ヶ月早く産まれ、病院は車で一時間。不安です。短期転入、ダメな事なのでしょうか。
ユーザーID:4000859679