旦那様は有名国立大学大学院修了で大手勤務、今は経営陣として企業の方向性を決めるポジションだそうです。
経営側なので報酬も多くて、生活からもうかがえます。
友人は社内恋愛で結婚。
旦那様が激務のため専業主婦になることを勧めたものの、
断ってキャリアの道を選びました。
その選択は悪く無いと思います。やり甲斐がある仕事を楽しく出来ているのなら。
友人はと言うと、常に職場にライバルがいます。
仕事上でのライバル、女性としてのライバル、主婦としてのライバル。
沢山います。
友人と会うと、負けたくない!勝ちたい!悔しい!絶対に勝つ!
どうすれば勝てると思う?とアドバイスを求められます。
お子さんもいるのに残業をしたり、週末も自宅で仕事をしたり一生懸命なのは判ります。
お子さんに当たる訳には行かないのでイライラはネットに書き込むか私に愚痴るかです。
ここ最近、ますます余裕が無くなり負けない!とイライラしてます。
どうやらまた新たなライバルが登場したようです。
そんなに毎日イライラしても楽しく無いでしょう?たまには勝ち負けを忘れてリラックス〜と言うと、
仕事は生き甲斐、能力を社会で活かしたいし、勝つ優越感は最高。
それにイライラしてないよと言われ、友人には自覚が無かったんです。
最初はキラキラして働く友人が素敵だと思ったのですが、
最近は言葉は悪くなりますが可哀想になってきました。
友人にとっては勝つことが幸せなようですけど、競争ばかりの人生ってどうなんだろう?
負けたときの悔し泣きはインパクト大です。
友人とは言え人の生き方に何癖は付けられませんけど、もっと穏やかに過ごしてもらいたいと思います。
私に出来ることは励ます事と愚痴を聞くことくらいですよね?
ユーザーID:6429346378