今年のクリスマスで50才になります。
20才の頃から某メーカーの基礎化粧品を使っています。
当時5万人に一人のアレルギーを発症し、そこへたどり着きました。
で、34才の出産後辺りからダブル洗顔を止めました。
夜はクレンジングのみ朝は洗顔料で、を数年続け40才になる頃には朝の洗顔料も止めました。
ここ10年近く夜はクレンジングのみ・朝は水洗いを続けてます。
↑ これは年齢とともに油分が減ってくるので必要な油分まで落としてしまうから、
っていうのがそもそもの理由です。
私は保湿が全てだと思ってるので、仕事中でも乾燥したなと思ったら
専用のクリームで保湿してます。
皺は刻まれたら終わり、で刻まれたら、その後何をやっても元には戻りませんから。
保湿命が功を奏し、お陰で今でも法令線はあまり目立たず、皺も少ないです。
ニキビも粉吹きも30代以降は経験なしです。
洗顔後の乾燥した顔に何も塗らないと一気に皺が増えますよ…
せめて化粧水とかクリーム位は塗っておかないと。
ニキビが多いなら、食生活の改善も考慮された方がいいです。
ニキビが無くなっても、皺が増えたら無意味だと思いますし…
ユーザーID:7915886101