今後のキャリアが明確化出来ません。
保有資格:栄養士 25歳 女性、既婚
夫は、公務員です。
卒業後、店舗運営に興味があったので
アパレル会社に入社 激務すぎて体調をくずし、退職。
その後は、官公庁で事務(臨時)
現在は育児休業代替の派遣社員で、
とあるメーカーで働いています。
既婚者ですが仕事が好きなので
続けたいと思っています。
だけど、 頑張りたい方向がわかりません。
キャリアカウンセリングをうけたり、
自己啓発本を読みあさったりしつつ、
早くしなきゃ、時間が足りない!
と思うばかりで、焦る毎日です。
正直、就活の時に上手くいかなかったので
「どこも正社員でやとってくれないのでは。」
と怖くて、自分で自ら育児休業の代わり
という仕事を選んでます。
仕事の上では評価してもらい、新しい仕事を任されたりしますが、所詮代わりだからな、
というマイナス思考の悪循環に陥ってしまいます。
公務員試験を受けようとも考えましたが、
それでいいのか?と自問自答しています。
私のような状況から這い上がった方、
よろしければアドバイスを下さいませんか?
宜しくお願いいたします。
ユーザーID:6528298706