先日、ホウキをうっかりまたいでしまい、思い出しました。
子供の頃、ホウキをまたぐと、子供が授からないと。
私、54才、子供に縁は確かに無く、亡き親の数々の迷信を
思い出しました。
1 トイレで歌うと音痴になる。(あたってる)
2 夜、笛をふくとヘビがくる。(夏、限定か?)
3 米粒一つに神様3人がいる。
(だから私、ご飯だけは捨てれない)
4 夜、爪を切ると親の死に目にあえない。(照明がない時代、深爪を注意した?と聞いた)
5お椀を箸で叩くと、貧乏神がくる。(そのせいなのか?)
皆さんも他にもありますか?
地方により、違うんでしょうね。
私、関西ですが、親は九州です。
親から、言われた迷信?教えてください。
地域も入れていただけたら、嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
ユーザーID:4773716840