私は1歳の息子を持つ母親です。この度は自分の学歴コンプレックスについて相談させていただきたくトピを立てました。
私は現役で大学受験に失敗し、滑り止めの大学に進学するもどうしても納得がいかずに中退しています。その後就職して現在に至るのですが、ふとしたときに自分の学歴に対するコンプレックスを強く感じます。
そうしたコンプレックスを克服すべく、私は育児休業を利用して受験勉強を始め、先日とある大学に合格しました。しかし進学したい旨を家族に打ち明けると、息子がまだ小さいということもあって反対されてしまいました。
大学進学に関しては自己満足にすぎないので、反対された以上それに従うしかないのはわかっています。それでもこの先ずっとコンプレックスを抱えたままなのかと思うととても辛いです。このままみすみす進学のチャンスを諦めて今後学歴コンプレックスを克服することができるのか不安です。
時間が経てば、いつかこうしたコンプレックスは和らぐのでしょうか?同じように学歴コンプレックスをお持ちの方がいらっしゃったらお話を聞かせて欲しいです。また子持ちで大学進学された方がいらっしゃったら、体験談など教えてください。
ユーザーID:4448807714